今日は釜のまわりに土台の据付です。
今まで彫ったほぞ穴がずれていないか、ハラハラ。基礎と土台を留めるアンカーボルトの位置を確認しながら、皆でおそるおそる丸太を下ろします。
そんなとき、アンカーボルトを止めるナットを、ブロックの穴の中に落としてしまいました。
ぴったりの数しか用意していなかったので、失くしてしまうわけにはいきません。
かろうじて中でひっかかっているのですが…なんともあぶない状態。
バールでもうまく取れないし…と思っていたら
1年生の女の子がするっと手を入れて取ってくれて、わーっと拍手。
うーむ、コンクリートブロックの穴に腕が入るとは。私も二の腕ダイエットをせねば!
PR